ビタミンCってなんで肌に良いの?
最近ビタミンC入りのスキンケア多いですよね。
ビタミンCが肌に良いイメージはあるかと思いますが、どう肌に良いのかご存知でしょうか。
ビタミンCの効果
・メラニンの抑制
シミ・ソバカスの原因のメラニンの発生を抑える働きがあります。
メラニンを抑制するだけではなく、新陳代謝を促し、メラニンを排出しやすくしてくれます。
また、メラニンは、でき始めの状態は色は薄めですが、段々と濃くなり、黒くなります。
この黒くなったメラニンを薄くしてくれる効果があります。
・ハリ、弾力を保つ
肌のハリに欠かせないコラーゲン繊維の生成をサポートしてくれます。
ハリの低下やシワ、たるみの原因はコラーゲン繊維が少なくなったり、ゆるんでしまったりすることです。
コラーゲン繊維が増えることで、ハリの低下やシワを防いでくれます。
・過剰な皮脂を抑える
ビタミンCは過剰な皮脂を抑えてくれます。
過剰な皮脂を抑えることで、テカリを抑え、化粧崩れを防ぎ、ニキビを予防してくれます。
・ニキビに良い
ニキビができてしまった後、活性酸素があるとニキビを悪化させてしまいます。
活性酸素を取り除く効果があるので、ニキビが治りやすい。
ビタミンCはメラニンの合成を阻害する効果があるので、ニキビ跡できにくく、直りやすいです。
また、過剰な皮脂を抑えられるのでニキビもできにくいです。
・毛穴に良い
ビタミンCは過剰な皮脂を抑えるため、過剰皮脂による毛穴の開きを予防します。
また、毛穴を引き締めてくれる効果があります。
・ターンオーバーを整える
ターンオーバーを整えてくれます。
ターンオーバーが乱れると、乾燥やニキビ等、さまざまな肌トラブルにつながってきます。ターンオーバーが整うことで、健康な肌が維持できます。
しっかり肌質を改善したい場合は、食事とスキンケア、両方から摂りましょう。
・食事からビタミンCを摂る
食事やサプリメントからビタミンCを摂っていきましょう。
1日のビタミンCの摂取量目安は約100mgです。
ビタミンCは一度に大量に摂取しても意味がありません。
一度に大量に摂っても吸収されず、尿などと一緒に排出されてしまいます。
毎日100mgを目安に摂っていきましょう。
ビタミンCといえばレモンのイメージですが、他の果物や野菜にも含まれています。
ビタミンCは水溶性のため、溶けやすいので100mg摂っていても、すべて吸収できていないケースもあるので多めに摂取するようにしましょう。
また、茹でると、野菜に含まれているビタミンCが溶け出してしまうので注意が必要です。
スープなどの場合は具を食べるだけでなく、スープも飲むようにしましょう。
ビタミンCの多い食べ物
野菜…パプリカやピーマン、ブロッコリー、キャベツなど
果物…キウイ、アセロラ、グアバ、オレンジ、イチゴなど
食事では先ほど紹介した野菜や果物から摂取できますが、足りない場合はサプリメントでビタミンCを補えます。
また、最近では、ビタミンCやビタミンC誘導体が含まれる美容液も多いですよね。
美容系からビタミンCを補うのもおすすめです。
取り入れられそうなものがあれば、ぜひ参考にしてみてください。
区切り見出し