今さら聞けない…肌のターンオーバーってなに?
肌についての内容や美容知識についての話で必ず出てくる「ターンオーバー」、もしくは「肌のターンオーバー」ってご存知でしょうか。
なんとなく知っているという方も多いのではないでしょうか。
肌は日々生まれ変わっていて、この肌の生まれ変わりのサイクルを「ターンオーバー」といいます。
健康な肌の場合、肌のターンオーバーは約28日のサイクルで起こっています。
ですが、さまざまな要因により、ターンオーバーのサイクルは乱れてしまうことがあります。
どうやって肌は生まれ変わっているのか、ターンオーバーの仕組みについてお話します。
肌の表面の組織は、表面から順に、角層、顆粒層、有棘層、基底層とわかれています。
1番下にある基底層で新しい細胞がつくられ、成長しながら上へあがっていき、最後には自然と剥がれ落ちます。
では、どんなことが原因で、ターンオーバーは乱れてしまうのでしょうか。
・外部からの肌ダメージ
紫外線を受けたり、肌が乾燥したりすることでターンオーバーが乱れてしまいます。
肌がダメージを受けることで、肌内部を守ろうとターンオーバーのサイクルを早め、急いで肌の細胞をつくろうとしてしまいます。
・生活習慣の乱れ
寝不足や食生活の乱れ、無理なダイエット、過剰なストレスなどさまざまな要因からターンオーバーの乱れは起こります。
・間違ったスキンケア
洗顔やクレンジング、またはスキンケアをつけるときのコットンの摩擦などで肌に負担がかかり、肌のターンオーバーが乱れてしまいます。
ピーリングは肌がツルツルになるイメージですが、ピーリングは肌に負担がかかりやすく、やりすぎてしまうとターンオーバーの乱れにつながります。
また、スキンケアの保湿が足りないことで、肌が乾燥し、ターンオーバーが早まってしまいます。
では、ターンオーバーが乱れてしまうと肌はどうなってしまうのでしょうか。
・角層が厚くなり、肌がごわつく
ターンオーバーが遅くなり、剥がれ落ちるはずの古い角質が蓄積するため、角層が厚くなり、肌がごわついたり、ザラついたりします。
・乾燥しやすい
潤いを保持する力が低下し、肌が乾燥します。また、小じわが目立ちやすく、ハリが低下しやすいです。
・シミになりやすい
ターンオーバーが遅くなると、メラニンがなかなか排出されず、シミになりやすいです。
・毛穴つまり、ニキビにつながる
ターンオーバーが遅くなり、剥がれ落ちない角質が毛穴につまり、角栓や毛穴悩みにつながります。
そして、毛穴が詰まることで、ニキビができやすくなります。
・肌トラブルが起こりやすい
肌のバリア機能が低下するため、外部刺激を受けやすい肌状態になり、さまざまな肌悩みを引き起こします。
肌が敏感になりやすかったり、乾燥、シミ、シワ、ニキビ、肌の赤みがでたり、気になる悩みは人それぞれ異なります。
ではターンオーバーを整えるにはどうしたらいいのでしょうか。
・スキンケアでしっかり保湿をする
肌のターンオーバーを整えるには保湿ケアは欠かせません。
スキンケアでしっかり保湿し、うるおいを保つことで、肌のバリア機能が回復し、ターンオーバーが整います。
・紫外線対策は毎日する
紫外線を受けることで肌ダメージにつながります。くもりや雨の日、室内にいることが多い時でも、紫外線を浴びているので、毎日紫外線対策しましょう。
・生活習慣を見直す
充分な質の良い睡眠や栄養バランスが整った食事をすることで、肌の内側から整っていきます。
しっかり対策すれば、ターンオーバーが乱れていても、ターンオーバーは正常に戻るので、
スキンケア、生活習慣など、気を付けていきましょう。
【担当:Saki】
区切り見出し